採用情報
先輩社員の声
Oさん
入社年月 | 2018年4月 |
---|---|
所属 | 営業グループ |
営業の仕事といえばルートセールス、新規開拓などを想像する方が多いかもしれません。もちろんそれも大切な仕事ですが、実は当社の営業は現場での施工管理業務も担っています。当社では建物に関する様々な業務を取り扱っているため、新築建築や大規模リニューアルなどは工務グループにお願いしますが、塗装、防水工事などの場合は自分で見積もりから現場での施工管理まで全て担当することも多くあります。扱う工事の規模や金額も大きいため、無事に完了した時は大きな達成感を味わえます。また、当社は少数精鋭で社員同士の距離が近く、相談などもしやすい職場です。様々なスキルを持つ先輩方の仕事を間近で見られることで得るものも多く、日々成長を実感しています。
- 後輩へアドバイス
私はもともと建築の業界に興味があったわけではなく、偶然、説明会に参加したことがきっかけで当社に出会い、今に至ります。就職活動の際は視野を広く持ち、多くの会社を見てみることが大切だと思います。また、続けていくうちに分かる仕事の面白さが必ずあると思うので、最初は苦労することも多いと思いますが、そこでめげずに頑張って続けてみてほしいと思います。
Iさん
入社年月 | 2013年7月 |
---|---|
所属 | 工務グループ 課長 |
シンエイライフの幅広い事業領域の中で、工務グループは主に建物の新築、改修、耐震工事の分野を担っています。その中で私は人員や建材の手配、予算やスケジュールの管理をはじめ安全で質の高い工事を行うために現場で指揮を取る施工管理の業務を行っています。私は同業界からの転職組で、施工管理はどうしても拘束時間が長くなりがちな仕事ではあるのですが、前職に比べて今はかなり改善されました。同年代の社員も多く、社長とも気軽にコミュニケーションを取れるため、とても働きやすい環境だと感じます。また、お客様の業種も幅広く様々な種類の工事や新しい技術に触れられたり、資格サポート体制が整っていることで成長の機会が多いことも魅力です。
- 後輩へアドバイス
自分の若手時代を振り返ると、社会人になってから勉強の時間を取ることがなかなか難しく、学生の頃にもっと勉強しておけば良かったと思うことがよくありました。知識が多ければ仕事も早く覚えられ、やりがいや楽しさもより感じられると思いますので、興味のあることはぜひ学生のうちにどんどん勉強して、自分の可能性を広げていってください。
職場の雰囲気
外観
応接室
オフィス
オフィス
オフィス
ホール
ジム
富士山 登山
社員旅行(北海道)
社員旅行(北海道)
社員旅行(北海道)
中国 出張